information
築150年の古民家がメインダイニング。10メートルの吹き抜け空間という豪壮な空間をお楽しみください。なお常時10種以上のダイニングチェアをご用意しています。「この椅子に座って食事をしたい」というリクエストもお気軽にどうぞ。
UU (小泉誠) 宮崎椅子製作所 | ORI stool (小泉誠) 宮崎椅子製作所 | No 42 (Kai Kristiansen) 宮崎椅子製作所 |
U (小泉誠) 宮崎椅子製作所 | GINA (村澤一晃) 宮崎椅子製作所 | 4110 (Kai Kristiansen) 宮崎椅子製作所 |
sansa (小泉誠) 宮崎椅子製作所 | PePe (村澤一晃) 宮崎椅子製作所 | No42(カイクリスチャンセン)オリジナル・ヴィンテージ |
ROKU (小泉誠) 宮崎椅子製作所 | ottimo (村澤一晃) 宮崎椅子製作所 | セブンチェア(アルネヤコブセン)フリッツハンセン |
R+R (小泉誠) 宮崎椅子製作所 | Menu (阿久津宏) 宮崎椅子製作所 | |
sansa stool (小泉誠) 宮崎椅子製作所 | hata (吉永圭史) 宮崎椅子製作所 |
ご希望により個室もご用意いたします。
古民家ではありませんが、欅の柱や梁、土壁、栗の床材でつくられた2〜4名様用の小部屋が5室。間仕切りが木戸なので音は遮断できませんが、静かにお過ごしいただくために照明を少し落としてあります。(ご利用料金は無料。予約時、到着時のお申し込み順)
古民家部分には、12・5畳と16畳の客間が2室(「桂」と「紫檀」)ございます。メインダイニングとは木戸を隔てた空間で、その昔は格式ある客間として使用されていました。とくに16畳の奥の間の柱や梁には、精巧な節隠しの細工が施されており、当時の匠の技を垣間見ることができます。こちらは大切な記念日や会合などに最適で、サービス料としてご飲食代に別途10%を頂戴しております。ご利用を希望の方は、お早めにご予約ください。
AKARI(イサムノグチ) | 欅テーブル(自遊人オリジナル) | ローズウッド・ヴィンテージテーブル(デンマーク) |
蔵戸テーブル(日本) | トルコ手織り絨毯 |