もっとも輝く季節が始まります!
里山十帖周辺では、雪解けと同時にこっそりと花も咲き始めています。ショウジョウバカマやミズバショウなど、川辺や山の斜面にそっと目を向けていただくと、雪解けの大地を彩る可愛らしい様子が楽しめます。 そしてゴールデンウィークを …続きを読む
春夏秋冬。季節の物語をお届けします。
里山十帖の日々をほぼ毎日、更新。ぜひご覧下さい。
seasons
もっとも輝く季節が始まります!里山十帖周辺では、雪解けと同時にこっそりと花も咲き始めています。ショウジョウバカマやミズバショウなど、川辺や山の斜面にそっと目を向けていただくと、雪解けの大地を彩る可愛らしい様子が楽しめます。 そしてゴールデンウィークを …続きを読む |
event
abysse × 里山十帖abysse × 里山十帖 日程:2022年5月25日、26日 場所:里山十帖 ー 海と山の出会い、水と土の循環 ー ゲスト:目黒 浩太郎『abysse』 多彩で豊かな魚介類をベースに、海に囲まれた豊かな日本を表現する東 …続きを読む |
seasons
今日も最高の天気です!里山十帖周辺には、まだまだ積雪が1メートル以上ありますが、4月になると太陽が高くポカポカ陽気。雪が残っているのに空気はすっかり春という、不思議な世界が広がります。 露天風呂からの眺めも、これから4ヶ月は毎日のように景色が …続きを読む |
|
information
50BestTalksに登壇しました!昨晩、アジアのベストレストラン50が発表されましたが、ご存じでしょうか? 一位は日本の「傳」! 14位には和歌山の「aida 」が初ランクインするなど、日本人として、そして地方でレストランを営む人にとっては感動的な発表イ …続きを読む |
information
ゴ・エ・ミヨ2022 テロワール賞を受賞しました!なんと!!『ゴ・エ・ミヨ ジャポン2022』において、里山十帖&桑木野恵子が「テロワール賞」を受賞しました!!評点も昨年に引き続き、3トック15.5という高評価。本当に嬉しいです。ありがとうございます! 思い起こせば20 …続きを読む |
||
seasons
晴れの日が増えてきました!里山十帖周辺の空気もなんとなーく春ですが、まだまだ周辺には積雪が2メートル以上あります。 とはいえ、3月に入ると晴天率が少しずつ上がってくるので、「青空と雪原」「青空と雪化粧した山々」という絶景コントラストを楽しむには最 …続きを読む |
event
里山十帖 × とおの屋 要里山十帖 × とおの屋 要 日程:2022年3月23日、24日、25日 場所:里山十帖 時空を超えた地方料理を目指して。 ゲスト:佐々木 要太郎 『とおの屋 要』(岩手県遠野市) 岩手県遠野市にある『とおの屋 要』の佐々 …続きを読む |
information
最大限の感染対策、実施中です里山十帖では徹底した三密回避はもちろん、日々、感染対策を更新しています。3月から取り組み始め、現在は第6段階。第1〜6を日々更新しながら実行中です。 第1段階:徹底した清掃と換気、様々な手法による消毒&滅菌、従業員の健康 …続きを読む |
|
plans/offers
部屋食プラン始まってます夕食、朝食ともにお部屋にお届けする部屋食プラン「おうち気分・別荘気分で過ごせる里山ステイプラン」がスタートしています。1泊プランだけでなく、3泊以上の「MY別荘プラン」もご用意。こちらはリーズナブルな価格設定になっていま …続きを読む |
seasons
雪、だからこその絶景を!露天風呂の正面に見えるのは、日本百名山・巻機山(まきはたやま)。春・夏・秋・冬、四季折々にさまざまな表情で楽しませてくれますが、やっぱり冬が最高!だな、と思います。 里山十帖の館内は、冬も裸足&薄手の館内着でお過ごしいた …続きを読む |
food
今年の雪室も仕上がってます!リピーターのお客様にはお馴染み。里山十帖の「雪室」。 雪室とは雪を利用した天然の冷蔵庫。室温は2度前後、湿度は常に100%という食材を保管するには最高の環境なのです。この雪室に食材を入れておくと、大根もニンジンもジャガイ …続きを読む |
|
food
山菜料理、始まりました!里山十帖といえば山菜。例年より3週間ほど早く、山菜料理が始まりました。3月下旬からフキノトウなどをご提供していましたが、今日は本格的に山へ。週末のお客様にご提供する山菜を採ってきました(道なき山の斜面を登るので、実は皆さ …続きを読む |
information
ベストシェフ&レストランに選出されました!里山十帖&桑木野恵子が『ヒトサラ ベストシェフ&レストラン2022』に選ばれました! 桑木野が里山十帖のシェフに就任して3年。ミシュラン一つ星の獲得に始まり、ゴ・エ・ミヨでも高評価をいただき、さらに『ヒトサラ ベストシェ …続きを読む |
seasons
絶景雪見風呂が始まりました!冬の里山十帖。露天風呂からの景色はまさに絶景です。今シーズンは昨年よりも降り始めの雪が少なめという印象ですが、大晦日から元旦は雪予報。2日は晴れ間も覗かせるようですが、5日以降には1メートルを超していることを期待!いよい …続きを読む |
|
tv
YOUは何しに日本へ、本日放送!里山十帖の姉妹施設、「松本十帖」のヘッドシェフ、クリスを追いかけた「YOUは何しに日本へ」の2回目が本日、放送されます。17時55分から始まる3時間スペシャルの途中、18時台の放送と聞いていますので、比較的早い時間に放送 …続きを読む |
seasons
いい雪、降りました里山十帖周辺も、いよいよ雪国らしくなってきました! 写真は今日の露天風呂。冠雪した巻幡山を望む雪見温泉は、とにかく最高です。そして里山十帖の館内は、真冬でもポカポカ。昨日もお越しになられたお客様が驚いていらっしゃいました …続きを読む |
food
里山十帖の冬支度 その②冬直前のこれからの時期、半地下の「発酵部屋」は、自家製発酵食品でいっぱいになります。3メートル以上の雪で覆われる雪国の冬は、発酵食なしでは生き延びられません。 里山十帖では、沢庵のほか自家製味噌や「しょっつる」のようなも …続きを読む |
food
数量限定!里山十帖の「手作りおせち」「里山十帖で体験した味をお正月にも」。そんなご意見にお応えして始まった「里山十帖の手作りおせち」お取り寄せ販売。 2019年、2020年お正月用は残念ながらお取り寄せいただくことができませんでしたが、2022年お正月用は …続きを読む |