6月はイベント目白押し!
里山十帖の「十帖」とは「10の物語」という意味。10の中には「集う」というテーマもあって、開業からさまざまな「集う」イベントを行ってきました(多い年は年10回!)。そして今回、久しぶりに「SATOYAMA COMMONS …続きを読む
春夏秋冬。季節の物語をお届けします。
里山十帖の日々をほぼ毎日、更新。ぜひご覧下さい。
New!
event
6月はイベント目白押し!里山十帖の「十帖」とは「10の物語」という意味。10の中には「集う」というテーマもあって、開業からさまざまな「集う」イベントを行ってきました(多い年は年10回!)。そして今回、久しぶりに「SATOYAMA COMMONS …続きを読む |
information
里山十帖九周年!昨日、5月17日、里山十帖は九周年を迎えました。支えていただいているお客様、生産者の皆さま、そして南魚沼の皆さま、工事に携わっていただいた工事関係者の皆さま、本当にありがとうございます。 スタッフを代表して、支えてくださ …続きを読む |
plans/offers
里山十帖でもサウナが楽しめます!2月にオープンした里山十帖THE HOUSE 「SEN」に引き続き、「IZUMI」にもサウナができました。 「SEN」は河岸段丘の森を望むサウナ、「IZUMI」は日本百名山を望むサウナ。どちらも日本有数の「絶景サウナ」だ …続きを読む |
|
area guide
「鯉のぼり」はお好きですか?この季節の行事、端午の節句といえば「鯉のぼり」。茨城県の竜神峡や熊本県の杖立温泉など、たくさんの鯉のぼりが舞うお祭りは全国各地にありますが、南魚沼にも知る人ぞ知る観光スポットがあります。その名も「滝谷農村公園 鯉のぼり」 …続きを読む |
area guide
カタクリの花が見頃です!関東や西日本のカタクリ群生地では遊歩道の脇にロープが張られ、日曜日には「道からそれないでくださ〜い」なんてメガホンで係員が叫んでいたりしますが、新潟の群生地にはロープもなければ係員もいません。 関東や西日本と比べてはるか …続きを読む |
||
seasons
桜が満開です!「今シーズンは雪解けが本当に早いです」とお伝えしたばかりですが、桜の開花もやっぱり早め。南魚沼の桜名所はもちろん、里山十帖周辺でも見頃を迎えています! ちなみに南魚沼市の桜名所といえば、六日町の銭渕公園。毎年この時期に開 …続きを読む |
food
いよいよ3月末。いきなり春です!今シーズンは雪解けが本当に早いです。特にこの1週間であっという間に溶けました。里山十帖周辺もほとんど雪がありません。 今年の山菜料理は例年より3週間ほど早く、4月中旬から5月中旬までがベストのような気がします。 そんな里 …続きを読む |
information
最大限の感染対策、実施中です里山十帖では徹底した三密回避はもちろん、日々、感染対策を更新しています。3月から取り組み始め、現在は第6段階。第1〜6を日々更新しながら実行中です。 第1段階:徹底した清掃と換気、様々な手法による消毒&滅菌、従業員の健康 …続きを読む |
|
plans/offers
部屋食プラン始まってます夕食、朝食ともにお部屋にお届けする部屋食プラン「おうち気分・別荘気分で過ごせる里山ステイプラン」がスタートしています。1泊プランだけでなく、3泊以上の「MY別荘プラン」もご用意。こちらはリーズナブルな価格設定になっていま …続きを読む |
information
応援してくださる皆様に感謝!海外では『ミシュランガイド』と並んで有名な黄色い表紙のグルメガイドブック『ゴ・エ・ミヨ2023』。昨年に引き続き、里山十帖&桑木野恵子を掲載していただきました。評点も昨年に引き続き、3トック15.5という高評価。本当に嬉 …続きを読む |
food
Best Chef & Restaurant 100 受賞!ヒトサラ「Best Chef & Restaurant 100」。今年も里山十帖&桑木野恵子が、この栄誉あるアワードに選出されました。そしてさらに嬉しいのが、今年は100軒のうち19軒以内になる「2トック」に選ん …続きを読む |
|
food
山菜料理、始まりました!里山十帖といえば山菜。例年より3週間ほど早く、山菜料理が始まりました。3月下旬からフキノトウなどをご提供していましたが、今日は本格的に山へ。週末のお客様にご提供する山菜を採ってきました(道なき山の斜面を登るので、実は皆さ …続きを読む |
information
2023年2月18日、里山十帖 THE HOUSE 「SEN」がオープンします!新潟・魚沼地域に残る貴重な古民家を再生する試みとしてスタートした、1日1組限定の一棟貸切タイプの宿「里山十帖 THE HOUSE」。1棟目の「IZUMI」に続き、2棟目の「SEN」が2023年2月18日、十日町市川西地区 …続きを読む |
seasons
雪国の絶景が始まります!冬の里山十帖。露天風呂からの景色はまさに絶景です。今シーズンは昨年よりも降り始めの雪が少なく晴れ間も多い印象ですが、土日からは雪予報。23日は晴れ間も覗かせるようですが、週末以降には1メートルを超していることを期待!いよ …続きを読む |
|
food
冬支度が始まりました!この季節、里山十帖のキッチンは「猛烈に忙しい」時期。なぜなら雪がドサっと降るのはもう時間の問題。11月末から12月の初旬は「降ってしまったらできない仕事」がたくさんあるのです。 その一つが沢庵漬け。気温が高いと漬けた後に …続きを読む |
food
BEST VEGETABLES RESTAURANT 40位!バルセロナで開催された「BEST VEGETABLE SRESTAURANT 2022」の発表。里山十帖の「早苗饗(さなぶり)」が40位にランクイン、同時にDISCOVERY AWARD 2022を受賞しました!! 応援 …続きを読む |
food
料理マスターズ、受賞しました!第13回 農林水産省料理人顕彰制度「料理マスターズ」を、里山十帖の桑木野恵子(と全施設の全スタッフ)が受賞しました。里山十帖、そして自遊人の運営する各施設を応援いただいている皆さま、本当にありがとうございます。 里山十帖 …続きを読む |
event
1日限りで復活!「魚沼 食の学校」開催松田美智子さんの最新刊『普段もハレの日も作りたい、家族が喜ぶ おすし』(文化出版局 )の出版に合わせて、ここ南魚沼で記念イベントを開催することが決まりました! 2017年にも好評を博した『Uonuma Kitchen「魚 …続きを読む |